コンテンツ

ナンバーワン・セットとは

月々定額だから急な出費の心配なし!!

現金やクレジットで車を購入してもその他に毎年の自動車税やメンテナンス代がかかります。
ナンバー・ワンセットはこれらも月々払いに含めて、お支払いを定額にしました。
しかも残存価格を差し引いて支払うので月々支払いも低額です。

メリット1 月々の支払を軽減

車両本体価格から残価(契約満了時の売却予想価格)を差し引いてリースを組む為、月々のお支払いを少なく抑える事が出来ます。

メリット2 月々の支払いが一定

オートローンに含む事が出来ない税金や保険、将来必要になってくる車検やメンテナンスなどの費用を含めて分割払いが出来ます。

お客様のライフプランに合わせて最終回の選べる4つの選択

月々の支払いを安くする残価設定(残価)

ところで、残価とは何? リスクはあるの?


残価とは将来の下取り(売却)予想価格です。
契約満了時に予想される下取(査定)額を残しています。ですから車の人気や走行距離によって残存価格は異なります。

※査定時に車の程度が悪ければ残価を下回る可能性もございます。

例: 7年リース

残価0%

全額支払う事になり月々の支払いは高くなります。オートローンに近い買い方です。

こんな方におすすめ!

乗りつぶしたい! 走行距離を気にしたくない!

残価10%

全額支払うよりも少し残すことで月々の支払いは少し安くなります。

こんな方におすすめ!

事故が心配! 走行距離もどうなるか分からない!

残価20%

一般的に一番多いケースです。中古車で人気の車ならこのくらいが妥当!

こんな方におすすめ!

月々の支払を安くしたい! 人気車に乗りたい!

残価35%~

とにかく月々を安くしたい! 将来のことは考えられない!

残価のリスク

残した分は未精算額と同じです!
キズや距離によって下取り価格が下回る可能性が高くなりおすすめ出来ません!冷静にご判断下さい!

安心のカーライフメンテナンス

7年間のメンテナンススケジュール

オートローンとカーリース何が違うの?

オートローン=お金を「借りる」

カーリース=車を「借りる」

車はリースとローンで購入するのはどっちがお得なんだろう?

オートローン

カーリース

  オートローン ナンバーワン・セット
諸費用 税金+諸費用 月々のリース料のみ
税金・保険料 都度一時払い
お客様ご自身で実施
別途頭金が必要になる場合がございます。
(契約内容により)
月々のリース料に含まれる
メンテナンス工場で一元管理
車検
メンテナンス
経費処理 固定資産として計上 全額経費処理
契約終了時 乗り替え・再リース・買取・返却

Q&A

リースは借り物でしょ?
はい。確かにリース会社から借りて乗るシステムです。
でも、現金やオートローンと全く同じように使用できます。
自分好みの車に出来るの?
出来ます。
希望ナンバーや自分好みにカスタマイズすることも可能です。
ただ、車検に通らない違法改造は出来ません。
本当に定額なの?
定額です。
急な出費が発生しない様に定額のリースを採用しています。
リース満期時はどうなるの?

下記の4つから選択可能です。

①新しい車に乗り換える。
車両を査定し差額をキャッシュバック、又はご負担頂きます。

②そのまま乗り続ける。
契約延長(再リース)で乗り続ける事も可能です。

③車を買い取る。
残存価格+消費税+名義変更手数料の合計をご精算頂き 買取りも可能です。

④車を返却する。
車両を査定し差額をキャッシュバック、又はご負担頂きます。

途中で乗換える事は可能ですか?
はい。可能です。但し、条件につきましてはその時にご案内致します。
「残リース料+残価+消費税+名義変更手数料の合計を車輌査定(プラス・マイナス (プラス・マイナス)額でご精算頂きます。」
途中で事故をしたらどうなる?
クレジットや現金で購入した場合と同じです。
修理費用などはお客様負担となり、もしも廃車にする場合は残債を一括精算して頂きます。
こうなった時の為にも任意保険・車両保険に加入しましょう。
引っ越しや転勤の場合は?
全国の「エコループ」で引き続きサービスを受けられます。
万が一お近くに「エコループ」が無い場合はお近くの整備工場をご紹介いたします。
頭金は入れられますか?
はい。もちろん可能です。頭金があれば月々のお支払も少なくなります。
月々のお支払を5,000円以上残して頂けたら大丈夫です。
支払額の途中変更は可能ですか?
申し訳ございません。リースの場合は契約時の支払方法から変更が出来ません。
お客様のご要望にお応えする為に3年~7年プランがありま プランがあります。ご相談ください。